2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 ムラーヌス スキー 台湾人スノーボーダー君に、銀座で間違った道案内をしてしまった件(ホテルまで遠回りさせてしまい、「對不起」) 忘れないうちに、書いておきたいので書きます。お読み頂ければ嬉しいです。 10年近く前の話だが、9月か10月頃の日曜の夜だった。 休日出勤を終えて、帰路に就いているときのこと。 勤務先がある銀座からJR新橋駅までの帰路にあ […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ムラーヌス 未分類 2023年 群馬県・北関東の春スキー「GWの滑走は、ほぼ総崩れの厳しい状況」を振り返ります 今シースンは3月に入って雪解けが一気にすすみ 春スキーで有名な各スキー場のクローズ(営業終了)が早まっています。 北関東で春スキーができる各スキー場が、今年はどうだったか、 ムラーヌスが確認できた範囲で振り返ってみます。 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 ムラーヌス スキー リフトのセーフティバー、 ”も少しギリまで、上げるの待って”もらえませんか? コロナ禍でリフトに複数名乗車することが少なくなりましたが、 知らない人と乗り合わせたときに気を遣うのが”セーフテイバーのこと”。 このセーフテイバーをネタに 思うところを書いてみました。 ①セーフティバー、あなたは上げ […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 ムラーヌス 未分類 雪道なめるな! 魔のエコーバレー私の事故体験~助けてくれたランクルのあの人達へ~ とにかくお礼が言いたくて。20年以上前、深夜のエコーバレーへの道での事故。 あのとき助けてくれた方へお礼を言いたくて、この記事を書きました。あなた様たちのおかげで今、なんとかスキーもできています。有難うございました。また […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 ムラーヌス シーズンオフトレ ふじてんサマーゲレンデ生感想 オフトレ効果は? 使い勝手は? 前から気になっていた「ふじてんサマーゲレンデ」 へ、盆休みのただなか試しにいったみたので共有します。 オフトレを考えている方の参考になれば。 チェックポイントは以下の3点です。 ①夏のふじてんは、混んでるのか、どんな方が […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 ムラーヌス 宝台樹 宝台樹スキー場「第七リフトで行く、”急斜面3兄弟”」子供でも行ける? 難易度チェック。 宝台樹スキー場に行くなら是非行ってみて頂きたい、第七リフトから行く「宝台樹 急斜面3兄弟」。お子様や中級者や初級者でも滑れるのか、事前にイメージ付けをどうぞ。
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 ムラーヌス 宝台樹 子供が喜ぶ宝台樹スキー場、子供たちは、スキーしなくても”楽しかった”らしいです。 子供にスキーを体験させたいお父さんやお母さんにとって、スキー場選びには気を使いますよね。大人が疲れないことも大事ですが、何より子供たち自身が”楽しかった”と喜んでくれるかどうか。 最近は、家族連れを対象に、快適な施設やサ […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 ムラーヌス 宝台樹 宝台樹スキー場 民宿やペンション選びの注意点、ゲレンデまでの徒歩移動に着目 おすすめの民宿 宝台樹スキー場の周辺には10件以上のお宿があります。タイプは民宿からペンションまでさまざま。バリエーション豊富な宝台樹スキー場を滑りつくしその魅力を堪能するなら、ぜひ1度は、1泊2日で行くことをおすすめし […]