お知らせ

オフトレに最適、室内事スキー場「スノーヴァ新横浜」 初めていってみました。

シーズンオフトレ

2021年6月初旬。スキーシーズンも(月山など一部を除き)終わりとなり、オフシーズンに入ります。ところがなんと神奈川県鶴見区には、1年通じて滑れる屋内スキー場「スノーヴァ」があります。オフシーズンでも滑りたい、上達したい、というスキーヤーとボーダーのには嬉しい存在。初潜入したのでレポートします。(潜入日時:2021年6月3日・木曜日、18時PM~20時PM)

アクセスと施設の全体イメージ

新横浜と川崎方面を結ぶ環状2号道路(2車線)の途中にあります。新横浜方面の車線沿い。スシローが見えたらまもなくです。中央分離帯があるので新横浜方面からきたクルマは右折が厳しいですので、少し走ってからUターンしてくることになります。

入口入ったらすぐ駐車場。歩行者に注意。

開所からかなり経っているらしく、建物の古さは否めませんが、仕方ないですね。

入口付近も暗いですが、コロナ対策はしっかりとられてました。スタッフの受け付けや対応も特に問題を感じませんでした。受付で入会金1000円と2時間滑走料3000円(平日/大人)を払っていざ入場。

ゲレンデに出るまでの通路に、暖気流入を防ぐ分厚い暖簾ビニールをくぐってゲレンデへ。

ゲレンデの概要と体感温度など

ゲレンデを下からみるとこんな感じ。距離約60m、斜度約10度~14度。 左右に仕切られ手織り、向かって右は キッカー(常設)。左半分は ごらんの平ゲレンデですが、こちらが曜日と時間帯でフラットにしたりパーク状にしたりと変わるようです。変更の曜日と日時はホームページの告知をご参考に。

室内温度はマイナス3度とのこと。ムラーヌスは、通常のスキーウェアに、中はTシャツ1枚。寒さは感じませんでした。雪質は、アイスを砕いたのではなく、硬くしまったバーン。アイスバーンになりそうな一歩手前、といったらよいでしょうか。但し、ゲレンデ下やトップの歩行スペースはカチカチのアイスバーンなので歩く際は要注意です。

ゲレンデ上へは エスカレータで登ります。板を脱いでのるのが正直、面倒です。エスカレータ上もスキーブーツが滑るのでこちらも要注意。

キッカーで練習するキッズボーダーたち

エスカレータそばにはキッカーがあり、飛びの練習をするキッズボーダやスキーヤーを見ながら登ります。

どうやら皆さん、コーチのアドバイスをもらいながら滑って飛んでました。スクールのようで、習い事のようなに通いでやってるレッスンとお見受けしました。キッズたち、繰り返し飛んでます。

平ゲレンデでターン練習

平ゲレンデもボーダーキッズが頑張って滑ってましたよ。こちらも小中学生くらいでしょうか、先生らしき方からアドバイスを受けながら滑っています。

ゲレンデトップの待機スペースは、アイスバーン。左右幅約10~15m×3mくらいでしょうか。板をはくには、混んでる時間帯だとちょっと密かも。今日は空いてるので、板を履いたり、移動するには問題ありませんでした。

殆どがキッズまたは若者ボーダーです。19時すぎてから、チラホラ、大人のスキーヤーも。仕事終わってから滑りにきてるのでしょうか。

ゲレンデは大回りだと3ターンほどで終わってしまいます。ただ、練習だと割り切れば満足度はあるのでは。 アイスバーンではなく硬く閉まった雪で、エッジは噛みました。

それと皆さん、他の人が滑りだし(滑り終え)を待ってから滑り始めるなどマナーもよいです。ただ混雑したらどうなるのかわかりません。

ゲレンデ下の上部フロアは、見学室になっています。お子様のスノボレスンを見守っている親御さんたちの姿がみられました。

1本あたりの滑走時間、そして総合満足度は・・・?

エスカレータであがって滑り終えるのにかかる時間は、約5分あるかないか、でしょうか。なにせ、滑走距離や60mもありませんから。なので2時間で、ガンガン滑れば、20本はいけるのでは。もちろん、混雑してるとこの限りではりません。ただ いちいち板を脱ぐのが面倒。室内スキー場と言えば、20年以上前に、千葉県津田沼にあったスキーイングイン津田沼を思い出しますが(ザウスではないですよ、ザウスは同時期に近く船橋ららぽーそばにありあした)、スキーイングイン津田沼は、ゲレンデ距離約100m、板を履いたままエスカレータに乗れました。

というわけで、「シーズンオフの夏場も、この値段で、しかも首都圏の方がこの距離で、スキーやスノボの練習ができる」なら、全然OKだと思いました。ただし、混雑の度合い次第ですかね。お隣の川崎市溝の口に「スノーヴァ溝の口」があったのですが、こちらは2020年3月に閉鎖となりましたので、お客さんがこちらに流れてきてると思われます。溝の口のホームページはなぜか閉鎖されてません(2021年6月初め時点)が、施設自体は営業していませんのでご注意を。

以上、スノーヴァ新横浜のレポでした。追記ですが、駐車場は無料でした。ちなみに更衣室なども完備。ムラーヌスは駐車場の車内で着替えました。

※ホームページで、「テクニカル/クラウン講習会」開催、と見かけたので、別記事でこちらもレポートします。アップされたら是非ご参考ください。

お読み頂き、まことに有難うございました。参考になりましたでしょうか。

本記事の動画もぜひどうぞ。

スノーヴァ新横浜レポ ~オフトレで飛んでるボーダーたち~

コメント

タイトルとURLをコピーしました