スキーリフトのセーフティバー、 ”も少しギリまで、上げるの待って”もらえませんか? コロナ禍でリフトに複数名乗車することが少なくなりましたが、 知らない人と乗り合わせたときに気を遣うのが”セーフテイバーのこと”。 このセーフテイバーをネタに 思うところを書いてみました。 ①セーフティバー、あなたは上げる or... 2022.07.30スキー未分類
スキーこれは悲惨! 残念なスキー宿 体験ランキング 「泊まり」でスキー/スノボってわくわくしますよね。でもですよ、期待を裏切ってくれた残念なお宿があるのも事実。そんな笑うしかないスキー宿の体験、どことは言いませんがお話します。なかには笑えない話もありますが。 2022.06.12スキー
スキー2021年4月、春スキーの玉原、ゲレンデ状態と上手い人たち 2021年4月末、雪どけが心配された玉原ですが、なんとかゴールデンウィークまでもちこたえたようです。4月末のゲレンデ状況のレポート、そしてそこで見た上手い人達の滑りもぜひご覧ください。(うまい人たちの滑りはyoutube:ムラーヌスTVでもぜひご覧ください)。自分もあれだけ上手く滑らたらなぁ、と羨ましく思いましたよ。 2021.05.29スキー玉原
川場2021年4月 春の川場スキー場、キッカー&コブの上手い人達! 春の川場(2021年4月10日)のゲレンデ状況と、上手いボーダーやスキーヤーの滑りです。 キッカーのエア、コブ斜面、です。動画もありますのでよろしかったら是非ご覧ください。 2021.05.02川場
宝台樹宝台樹スキー場「第七リフトで行く、”急斜面3兄弟”」子供でも行ける? 難易度チェック。 宝台樹スキー場に行くなら是非行ってみて頂きたい、第七リフトから行く「宝台樹 急斜面3兄弟」。お子様や中級者や初級者でも滑れるのか、事前にイメージ付けをどうぞ。 2021.03.13宝台樹未分類
宝台樹子供が喜ぶ宝台樹スキー場、子供たちは、スキーしなくても”楽しかった”らしいです。 水上エリア最大、本格派からファミリーまで幅広い人気の宝台樹スキー場へ、仲良し家族2組で行ってきました。スキー初めての子もいましたが、ちゃんと滑れなくても「楽しかった」って。子供が喜ぶネタがいっぱいあるのが宝台樹の魅力のひとつです。そんなネタを紹介します(古いネタも入ってますのでご了承を) 2021.02.07宝台樹未分類
宝台樹宝台樹スキー場の隠れた魅力、中級以上なら必ず第七リフトをあがってほしい~宝台樹に行く方は、ぜひご一読ください~ なぜ、第七リフトをお奨めするのか 水上エリアで最大規模の宝台樹スキー場。ファミリーはもちろん、スキーオタクからスノーボーダーまで幅広い人気です。もっとも人気のあるコースは武尊山への尾根伝いに伸びる第八&第九クワッドから滑り降りる2つ... 2021.01.17宝台樹
宝台樹宝台樹スキー場、ほっこり民宿エピソード 宝台樹スキー場は、水上エリア最大規模。初心者でも楽しめる1000mの超緩斜面から、ボーダーに嬉しい2キロのパイプ形中斜面、エキスパート向け斜度30度以上の急斜面が3本以上、等々、コースバリエーションも豊富です。 このポテンシャルを堪能する... 2020.12.27宝台樹
宝台樹初めての宝台樹スキー場、雪道アクセス注意点 行く前にお読みください【後半:奥利根~スキー場】 水上宝台樹スキー場に、初めて行こうと検討しているファミリースキーヤーやスノーボーダーの皆様へ。雪道や峠道、気になるところですが、宝台樹に100回は通った経験から、インターからスキー場までのマイカーでのアクセスの注意点を書かせて頂きました。 2020.12.06宝台樹
宝台樹初めての宝台樹スキー場、雪道アクセス注意点 行く前にお読みください【前半:水上IC~奥利根スノーパーク】 初めて水上宝台樹スキー場へ行こうとされてるファミリースキーヤーの皆様へ。神奈川県民ながら過去100回以上は宝台樹にお世話になった私の経験や情報をシェアさせて頂きます。 2020.12.06宝台樹