お知らせ
スキースクール

スキースクール体験録  ~レッスン・合宿・キャンプの感想~【後編5スクール】

過去お世話になったスクール、体験したエピソードなと中心に書きました(上達の有無は触れません)。講習方針や講師の先生の人となりを感じるエピソード等も交え。後編は、宝台樹、奥利根、オーストリアスキーセミナー、ゲニースナトーァ、アンギュレーションです。
スキースクール

スキースクール体験録 ~レッスン・キャンプ・合宿~【前編:5スクール】

過去にお世話になったスキースクール、体験やエピソードを紹介します(上達の有無はあまり触れません、私の技量の問題なので)。講師の先生の人となりや雰囲気も伝わる話を交えて。古い体験ですがお読み下さい。前編:浦佐SS、天神平園部スキーSS,エルステ等です。
未分類

2023年 群馬県・北関東の春スキー
「GWの滑走は、ほぼ総崩れの厳しい状況」を振り返ります

異例の雪解けに、春スキー営業終了に追い込まれた各スキー場。群馬県(北関東)の、春スキーで鳴らしたスキー場はどうだったのでしょうか。いつくか足を運んだ体感報告も含め、振り返ってみます。
スキー

リフトのセーフティバー、                             ”も少しギリまで、上げるの待って”もらえませんか?

 コロナ禍でリフトに複数名乗車することが少なくなりましたが、 知らない人と乗り合わせたときに気を遣うのが”セーフテイバーのこと”。 このセーフテイバーをネタに 思うところを書いてみました。 ①セーフティバー、あなたは上げる or...
スキー

これは悲惨!  残念なスキー宿 体験ランキング

「泊まり」でスキー/スノボってわくわくしますよね。でもですよ、期待を裏切ってくれた残念なお宿があるのも事実。そんな笑うしかないスキー宿の体験、どことは言いませんがお話します。なかには笑えない話もありますが。
未分類

雪道なめるな! 魔のエコーバレー
私の事故体験~助けてくれたランクルのあの人達へ~

20年以上前、エコーバレーへの深夜の道中、スリップ事故をおこしました。あわや、もっと惨事になってたかもしれないあの事故の教訓を共有させて頂きます。あわせて、助けてくれたあの時の方々にお礼を言いたい。皆さまのお蔭で今もスキーに行けています。
シーズンオフトレ

ふじてんサマーゲレンデ生感想 オフトレ効果は? 使い勝手は?

ふじてんサマーゲレンデ、どんな人が滑ってる? オフトレ効果は? 施設の様子や使い勝手は? 生感想です。ご参考になれば幸いです。
シーズンオフトレ

オフトレに最適、室内事スキー場「スノーヴァ新横浜」 初めていってみました。

2021年6月初旬。スキーシーズンも(月山など一部を除き)終わりとなり、オフシーズンに入ります。ところがなんと神奈川県鶴見区には、1年通じて滑れる屋内スキー場「スノーヴァ」があります。オフシーズンでも滑りたい、上達したい、というスキーヤー...
スキー

2021年4月、春スキーの玉原、ゲレンデ状態と上手い人たち

2021年4月末、雪どけが心配された玉原ですが、なんとかゴールデンウィークまでもちこたえたようです。4月末のゲレンデ状況のレポート、そしてそこで見た上手い人達の滑りもぜひご覧ください。(うまい人たちの滑りはyoutube:ムラーヌスTVでもぜひご覧ください)。自分もあれだけ上手く滑らたらなぁ、と羨ましく思いましたよ。
川場

2021年4月 春の川場スキー場、キッカー&コブの上手い人達!

春の川場(2021年4月10日)のゲレンデ状況と、上手いボーダーやスキーヤーの滑りです。 キッカーのエア、コブ斜面、です。動画もありますのでよろしかったら是非ご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました