2020年11月、紅葉を見に低山へ。人気の高尾や大山は、このコロナ禍ではリスク大とみて、人気はそれほどでもなさそうだけど、それなりに自然を満喫できるところはないか、と検討しました。条件は
- 自宅(川崎)から1時間
- 車でいける(駐車できる)
- 標高1000m以下
- 登山道が人工的(アスファルト路など)になっておらず、自然な山道であること
で行きついたのが神奈川県本厚木から約30分、広沢寺温泉に近い鐘ケ岳(561m)。このあたりは夏場は山ビル(蛭)が出ると耳にしますが、さすがに11月も後半ですからおの心配もなし。
秋晴れの日曜日、混雑もなくのんびりと森林浴を楽しむことができました。
下山後は、少し足をのばして、宮ケ瀬ダムへ。堤高さ156m、堤の長さ375m、巨大ダムの迫力に思わざう足がすくむ。コロナ禍なので堤中央からのエレベータは止まっていて乗れなかったのが残念。
ケーブルカー(インクライン)は動いてましたが、乗りませんでした。
コメント